
いつも、日本酵素マイスター協会及び公認教室にご参加いただき誠にありがとうございます。
最近、日本酵素マイスター協会を模倣したお教室や資格を取得されていない方が酵素マイスターを名乗りお教室を行っていたり、飲食店やカフェなどで提供されたりといらっしゃるようです。
不衛生な環境で酵素ジュースをつくられたり、発酵の怪しい状態で提供されたりと、様々なご報告をいただいております。中には、当協会の写真を無断で使用している方やテキストなどを無断使用されたりと、私共も非常に困惑しております。
日本酵素マイスター協会としても、顧問弁護士と協議を行い、しかるべき対応をとらせていただきます。
日本酵素マイスター協会は、認定資格取得制度となっており、協会が定める講座を受講した「酵素マイスター準1級トレーナー」及び「酵素マイスター1級公認講師」が在籍するお教室のみが、当協会にて行っている『1day酵素ジュース作り教室』『1dayフルーツビネガー酵素作り教室』を開催出来る資格を有しております。
オリジナルのテキストを使用
▼完全オリジナルレシピで専用テキストを使用して行っております。

衛生面にも考慮した教室運営
日本酵素マイスター協会の公認教室は、食品衛生責任者の研修や衛生的に酵素ジュースを作るように徹底しております。
体系的に発酵の理論を熟知している
酵素の知識はもちろん、発酵の理論やプロセスについても熟知しており、正しくお伝え出来ます。
安心で安全に作るために
酵素ジュース作り教室に行かれる際は、酵素マイスター準1級トレーナー、酵素マイスター1級公認講師の在籍するお教室をご確認の上、受講されますようお願いいたします。
酵素マイスター®は、一般社団法人日本酵素マイスター協会の登録商標です。
当協会の公認教室では、以下のような内容は行っておりません
- 紙芝居や実験などを交えた教室
- 一般に購入できないものを使用した作り方
- プラスチック容器を使用する作り方
- 複数の果物で作る酵素ジュース
こちらより、全国の酵素マイスターが確認できます。

日本酵素マイスター協会 06-4708-3507